子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
YouTubeはじめました
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第139号 ゴールデンウィーク、楽しんでいますか?

こんばんは。パピーいしがみです。

ゴールデンウィークの真っ最中。いかがお過ごしですか?

私ですか?私はこの1週間がチャンス(相談が少ないのです)とばかり、たまった仕事をバリバリ片付けていました。

そうしましたら、ある会員さんから、「お願いですから休んでください!」というメールを頂きました。

「うわー。ありがたいこと言ってくださるなぁ」「自分も会員さんに包まれているんだなぁ」ってとても胸が熱くなりました。

そういえば、この仕事をした当初から比べて、自分自身の成長も著しいと感じていますし、もう一度自分を見直す意味で、

いろいろゆっくり、思い起こしてみよう!と、今日はお休みさせて頂く事としました。

でも、これだけは書かせてくださいね。

よかったよ~!メールです。

○○○

■ よかったよ~!メール頂きました。

◎ 第137号 必要にして善である3 の 星の瞳さん へ

パピーさん、星の瞳さん、こんにちは。 ひっかーです (^∀^)丿

私のメールが、少しでもお役に立てたようで嬉しいです。

“何時も笑顔で親切に穏やかに人に接するようになりたいと思っています。(時々はまだイライラするとは思いますが)”

私も、同感です。

私の“イライラの山”も、なかなか無くなりませんが、“つらい山登り”ではなくて、少しずつでもいいから“楽しい山登り”にしていきたいなぁ…と思っています。

星の瞳さんは、

“「障害を持っていても、こんなに色々とできるのだから、健常児だときっと天才なんじゃないか?」と思ってしまうのです。(^^)”

と仰っていました。とても前向きだし、とても素敵です!

きっとお子さんは、星の瞳さんの暖かい毛布の中でのびのびと育ってらっしゃるんですね。

だから『やればできる』と思えるのだと思います。

星の瞳さんのメールを読んで、勇気をもらった方、たくさんいらっしゃると思います。私もその一人です。

頑張って、(でも頑張りすぎずに)“山登り”を楽しんでいきたいと思います。

ひっかーより

― ○ ― ○ ― 

◎ 第138号 必要にして善である4 の ともっちさん へ

パピーさん、ともっちさん、家の3歳児も来年2年保育で幼稚園に行こうと思いますよー。

私の場合は、昨年秋、海外から帰国し、日本の保育園、幼稚園事情をよく知らず、認可保育園の4月入園を申し込んでおいて、見事落ちたのです!

幼稚園のことは考えていなかったのです。

今は、認可外の保育園に週2・3日行っています。

育児関係の本を読んでいたら、幼稚園でも登園拒否する子どももいるし、幼稚園に行っていない子どもも大勢いると書いてありました。

心配することないですよ。

ともこ

○  ○  ○ 

こんにちは。パピーさん、ともっちさん。

ひだまりママです。メルマガをいつも楽しみにしています。

“パピーさんの「最悪を考えて、最善をつくす」というのを、家事がすすまなくてイライラした時にやってみました。

そうしたら、イライラしなくてすんだんです。

というか、家事がすすまなくておこる最悪の事を考えたら、最悪でも翌日まで食器がそのままになるくらいで、

「これって別に最悪でも何でもないなぁ」「今までつまらないことでイライラしてたな」と思って、なんだかおかしくなってしまいました。”

を読んで、私も笑ってしまいました。

本当ですね。見方を変えるだけで、おおらかになれますね。

文章からも、ともっちさんの優しい人柄が偲ばれました。私も真似をしてみます。

私は、今年から黄砂に対するアレルギーが発症して、いくらマスクをしても、鼻づまりや咳、目がしょぼしょぼになる症状が続き、正直外に出るのが怖くなっていました。

色々と良いと言われているものを試したりしているのですが、症状が重く、子供が3歳で外遊びが好きなのに一緒に出て行くと症状が悪化するジレンマに陥っていました。

でも、見方を変えれば、黄砂が収まる6月以降は外にも出れるから、これって雪国に住んでいて、冬に外遊びができないのと同じだな、とも思えますね。

その上、私が出れなくても、主人が子供と二人で外遊びをしてくれるので、

気持ちを切り替えて、おいしい料理でも作ってレパートリーを増やす機会かも。。。。と考えていくと、

「私って不幸?」モードから「新しい発見があるかも」と思える気がしてきました。

私も、パピーさんの「最悪を考えて、最善をつくす」を実践してみます。

こう思える機会を与えてくださったともっちさん、パピーさんありがとうございます。

ひだまりママ

○  ○  ○ 

こんばんは~。べちこです。

138号の ともっちさんの出来事を読んでいて 私も 同じだったと思いました。

私も 去年 パピーさんに ご相談させていただいたように
娘の 幼稚園選びには ずっと 悩んでいました。

その幼稚園 自由保育というトコロなのですが なにしろ園児たちの態度が 良くなかったから、、。

でも 入園までの 間に 園長先生や もと その園の先生だったという方の お話を うかがって 全部は 納得しなかったものの、

3年かけて こどもの成長を見守りたいという お言葉に 入園を決めたのでした。

不安の中で 娘が入園して1ヶ月が たちました。

毎朝 私は 娘を送っていくのですが  娘は 行きたくないとは一度も言ったことが なく けなげにも 幼稚園は ひとりでいくから

いいよ~。おかあちゃんは おうちで 待っていてね。と いいます。

ですが お迎えにいくと さして 楽しそうでもなく 幼稚園での 出来事は 話してくれません。

心配は してますが 親の心配なキモチは こどもに 伝わりますので 娘のほうから 話すまでは 幼稚園でのことは きかないつもりでした。

この子は 小さいながらも 一生懸命 環境の変化に 戦っているのだと 思いました。

先日 娘から きょうは 楽しかったという言葉が でました。

年中 年長の お兄ちゃんたちと いっしょに 遊んでもらえたらしいのです。

そして こいのぼり の歌を うたってくれました。

この 幼稚園 ほかの幼稚園に比べて 全員で 歌をうたうということが少ないのです。

音楽好きな 私や娘に とって それも不満では ありますが、、、。

でも 手洗い、歯磨きを進んでは しなかった娘が 私が 言わなくても するように なり

鼻もかめるように なったり して 家に いては できなかったことが すこしづつ できるようになりました。

集団生活にいれて 良かったと思いました。

きょうは 某場所で 琴を聴く機会が あったのです 騒いでどうしようもないだろうと 思っていた私でしたが 娘は おとなしく ききほれていました。

自由保育では しつけが できないなんて 思っていた私が恥ずかしく思います。

娘は あきらかに 成長してました。

この先 いろんなことに 遭遇して 幼稚園にいきたくないと いいだすことも あるかもしれません。

でも そのときは くつろげる環境をつくって 娘を あたたかく つつんで あげようと思ってます。

ご興味のある方はこちらをお読みください。

★★★ 通信講座『幸せなお母さんになる為の子育て』★★★

詳しくはコチラ → クリック

メルマガ会員登録はこちら 無料

関連記事

子供への贈り物
ページ上部へ戻る