子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
YouTubeはじめました
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第219号 自尊心を高める 2

こんばんは。パピーいしがみです。

さて、今日は前回の続きです。

前回のメルマガをお読み頂かなかった方の為に、ちょっと説明しますね。

前回は、「認める」「褒める」「包む」をやっているのに、あんまり響かない。

前向きになるどころか・・・食事中、うろうろする。目をあわさない。「ヤダー」と反抗する。

認め、褒める言葉を掛けても、喜ぶどころか逆切れ。もう・・・どうしていいかわからない。

というお話でしたね。

そして、お兄ちゃんの気持ちの説明や自尊心について、それから、その自尊心を高めることについてお話し、具体的に3つのことをやってくださいね。

とお願いしました。

その3つとは、

1、お兄ちゃんを良く見て、出来るようになったこと、頑張っている事を探す。

2、どうやったら、その素晴らしさを伝える事ができるのか考える。

3、本気で熱意を持って、真剣に伝える。

でしたね。

そして2ヶ月。ピノキオさん、頑張ってくれました。

その後の経過を今日、ご報告させて頂くのでした。

ココから・・・

パピー様

ご無沙汰しております。ピノキオです。

返信メールを頂いてから、2ヶ月がたってしまいました。

年末は、子供達が次々と胃腸炎や風邪をひき、なかなか時間がとれなかったのも、あったのですが・・。

パピーさんに教えていただいたように、育児、頑張ってみました。

その結果、以前のやさしくって明るいおもしろ(天然?)キャラの息子に戻りました!!

褒めれば、嬉しそうに抱きしめてもらいにやってくるし、目を合わす回数もずっと増えたように感じます。

食事だって『座って食べらていれたら褒める』を続けています。

そうやって褒めちぎっていたら、ずいぶん座っていられるようになって、

全部食べ終わったお皿を私に見せて『ピッカピカ~』と自慢してます。

しかも食事を作ってあげると

『これ誰が作ってくれたの?』『ママありがとう!』なんて嬉しいことも・・(涙)

幼稚園のお絵かきでも、以前は先生の説明も聞かずに、ぐしゃぐしゃ描きをしているような子でしたが、

先日は、クラスで『上手に描けた子』として選ばれて、貼り出されたりして・・・(驚)

私は、決して絵心があるとは言えないので、これには本当に驚きました。

はっきり言って、『考えた事もない』世界でした。

も~~褒めましたよ~!「もういいよ!」ってくらい(笑)

それから、いつも遊んでいる子に、急に意地悪をされたらしいのですが、以前だったら、やられっぱなしで、完全に固まっていましたが、

負けずにやり返して、先生に叱られて・・・(苦笑)

『でもちゃんとゴメンね出来たよ』という息子からの報告もあって「成長したな・・・」と嬉しくなりました。

主人も『よくやった!』と言ってました(笑)

存在価値を高めてあげて、本気で真剣に褒めるって、大切な事だと改めて実感しました。ありがとうございました。感謝してます。

幼稚園の終業式の日に、全員に先生からのコメントを持ち帰ってきました。

そこには、たくさんいろんな事を覚えたこと、

入園当初は、ひとりで遊んでいたけれど、今は必ずお友達がまわりにいて、いつも誰かと遊んでます。という言葉もありました!!

これってとってもいいことですよね~。すいません親バカ入ってます・・・。

でも、行動がゆっくりしている為、集団行動なので、まわりの状況に合わせられるといいですね。ともありました。

『早く早く』とせかしたところで、行動が早くなるものでは、ありませんよね?逆に言ってはいけない言葉ですよね?

なので、ゆっくりしてるなと思ったら『○○選手、早いぞ早い!すごい早さです』(笑)とか言って、その気にさせてみたりしてますが、

まだ4歳になったばかりなので、無理しなくても、いずれ早く出来るかな?と思ってます。

長くなりましたが、以上現状報告でした。

たくさんの相談メール等で忙しい事と思います。

目を通してもらうだけでも新たに、やる気がわいてきます。

寒さに負けずにご自愛下さい。私も勉強しながら試行錯誤して、失敗もしながら(?)

認めて・褒めて・包むを、楽しみながら、やっていけたらと思ってます。

また悩む事が起きたら、相談させてください。

ピノキオ

ココまで・・・

ピノキオさん、メルマガへの掲載のご許可、ありがとうございます。

以前のご相談が嘘のようにお兄ちゃんの変身ぶりですね。

ものすごく頼もしくなって、とっても落ち着いて、又、いろいろな発見や成長もあったようですね。

ちょっと箇条書きにしてみましょうか?

1、反抗する子だった。

今は・・・褒めれば、嬉しそうに抱きしめてもらいにやってくる。

2、目をあわさない子だった。

今は・・・目を合わす回数もずっと増えた。

3、食事中、うろうろしていた。

今は・・・ずいぶん落ち着いて食べれるようになった。全部食べ終わったお皿を私に『ピッカピカ~』と見せる。

4、人の話を聞かなかった。

今は・・・幼稚園のお絵かきでも、以前は先生の説明も聞かずに、ぐしゃぐしゃ描きをしているような子だったが、

先日は、クラスで『上手に描けた子』として選ばれて、貼り出された

5、イヤイヤ・ぐずりが激しかった。

今は・・・食事を作ってあげると『これ誰が作ってくれたの?』『ママありがとう!』なんて嬉しいことも・・(涙)

6、いじめられたら、やられっぱなしで固くなっていた。

今は・・・負けずにやり返して、先生に叱られて・・・『でもちゃんとゴメンね出来たよ』という息子からの報告に「成長したな・・・」と嬉しくなった。

そして・・・以前のやさしくって、明るいおもしろ(天然?)キャラの息子に戻った!!

すごいよね。ピノキオさん。ほんとによく頑張りましたね。

挫折しそうになった事もあったと思います。叱りつけたくなったり「何度同じ事を・・・!」って言いたくなった事もあったでしょうね。

でも、最後までよくやり抜きました。えらかったですよ。

さて、今回、ピノキオさんには、3つのことをお願いしたのですが、その中で一番大事な事は何だと思いますか?

3つのこととは、

1、お兄ちゃんを良く見て、出来るようになったこと、頑張っている事を探す。

2、どうやったら、その素晴らしさを伝える事ができるのか考える。

3、本気で熱意を持って、真剣に伝える。

です。

ピノキオさんはそこをちゃーんと理解されていましたね。

そう。それは、

『3、本気で熱意を持って、真剣に伝える』

これなんです。

私達は、誰かに褒められた時、自分が気がついていない事だったり、落ち込んでいたり、正反対(気にしていたり、卑下していたり)に感じている事だったりすると、

「ナニ言ってんの?(しらけ)」「そんな事ないよな~」とか、「え~?それって『イヤミ』?」「あー、おべんちゃら?」とか思いますよね。

素直に喜べないんですね。

でも、褒めてくれたその人が、真剣になって、話してくれて、『本気で、そう思っている』と感じた時、又は伝わった時、

自分が気がつかなかったからこそ、落ち込んでいるからこそ、卑下していたり、気にしていたりしたからこそ、

その相手(この場合は私達、親)の真剣さがやる気に火をつけてくれる。そうガソリンの役割になるんです。

ピノキオさんのメールに『親ばか入っています』という一文がありました。

“親ばか”結構です!!人の目なんか関係ありません。

『ウチの子はすごい!』是非、そう思って下さい。真剣に思ってください。本気で思ってください。

そして、子供が「僕なんて・・・」などと言おうモンなら真剣に「そんな事は無い!!」って言ってあげてください。

理解できるように、徹底的に教えてあげてください。

親がわが子に対して「誇りを持っている」「素晴らしい子だ」って真剣に思っている。

それを巷では『親ばか』と言うようです。

でも、それって、恥ずかしい事ですか?

いいえ。私は、それこそが私達のあるべき姿だと思います。

だって、私だったら誰に何と言われようが親にだけは「あなたは“こんなに”素晴らしい子なんだよ!」って言って欲しいですもの(^^)。

ご興味のある方はこちらをお読みください。

★★★ 通信講座『幸せなお母さんになる為の子育て』★★★

詳しくはコチラ → クリック

メルマガ会員登録はこちら 無料

 

関連記事

子供への贈り物
ページ上部へ戻る