子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
YouTubeはじめました
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

ブログ

第530号 親に自信がなくちゃだめ?

こんばんは。パピーいしがみです。今日のメルマガのタイトル、ちょっとドキッとしましたか?(^^)

実は、多くの方がこう思っているようです。「自信のない私が子供に自信を付けられるはずがない」って。

実はね、逆なんですよ(^^)

ご自分に自信満々で、子育てにも自信満々で・・・という方の子供さんは、とても萎縮していたり、おどおどしていたり、何をするにもお母さんの顔色をうかがって・・・という事が多いんです。

そしてこれは大きい声じゃ言えませんが、自信満々のお母さんほど・・・実は悩んでいるんです(^^)

だから、もしあなたが、「自信のない私が子供に自信を付けられるはずがない」と思っておられるとしたら「そうじゃないんですよ」という、とても良い例を、今日はご紹介したいと思っています。

ご紹介させて頂くのはMEGUMIさん。

始めたばかりの頃のMEGUMIさんからは、こんなメールを頂いていました。

ココから・・・

私は子育てに自信がありません。自分にも自信がない人間です。まさにこの講座で目指す子育ての正反対・・・

幼少のころから、早生まれのためかドンくさく、みんなについていけず、幼稚園は大嫌い。小学校から肥満になり、かけっこダメ、鉄棒ダメ、球技も全部ダメ。中学校では3年間、いじめられっぱなし。

高校ではオタク仲間ができて、大学では彼氏もできたりしてそれなりに・・・生きててよかったと思ったけれど、社会に出てからはやっぱり世の中はきびしくて、

会社で人間関係がうまくいかなかったり、仕事の覚えが悪くて上司や同僚にいじめられました。子育てにはどうしても自信が持てません。

子どもたちがいじめられっこになったらどうしよう!オタクやニートやキレる子どもになったら全部、私のせいでしょう。

ココまで・・・

でも、つい先日、頂いたメールにはこうあったんです。

ココから・・・

パピーさん、こんにちは。いつも私たちのために力になっていただき、ありがとうございます。久しぶりに、近況の報告をさせてください*^^*

息子が4才の頃から受講をはじめて、今はもう1年生。娘は年長になります。以前の、幼稚園時代の息子は、神経質で気難しく、みんなと同じ事をしたがらない消極的な子で、泣き虫で・・・。

偏食・少食にも悩み、親子でブルーな日ばかりが多かった気がしました。そのため、一生懸命に講座を学んできたつもりですが、私が短気だったせいか、最初の1年くらいは、うまくいったりいかなかったりで・・・。

「うまくいった!」と思ってはお礼の報告メールをさしあげたりしたんですが、実はそれからも息子や自分のことで、悩むことは多かったんです。

そして卒園したときも「オレ幼稚園あんまり楽しくなかった。」などと言うのでガッカリしたものでした。

ところが小学生になって、もうじき1年になるこの頃。いつのまにやら、ほとんど悩むことがなくなっていました。

見た目は、いつもふざけてばかりで、シャツの裾はいつもハミ出ていてだらしなく(笑)ダメそうな一年ボーズなのに・・・^▽^;

心配していた勉強は「オレ得意だから♪」なんて言ってテストは本当に、いつも90点以上で、漢字も丁寧に書けるし、先生に様子をうかがっても、「勉強は良くできていますし、男の子としては落ち着いている方です。」などと言っていただけるんです!

運動も、親子で幼稚園時代からかなりがんばってきました。おかげさまで、1年生の中ではちょっと先行気味(?)で、一輪車や逆上がりもでき、まぐれで二重飛びが飛べたこともあり、サッカーなどもとても上手になり・・・

いつの間にか「できない!」とか「やりたくない!」と言わなくなっていました。むしろ、クラスのお母さんから「積極的でいいわね~。」なんて言われるくらいです。

「そんなことないの!何もやりたがらない子で、大変だったのよ~。」などと言っても、信じてもらえないんです。また、ここ最近でとても嬉しいのが友達との関係で、

いろんなトラブルを経験しながらもうまくやっていて、「学校が楽しいから、毎日5時までいたい!」と言ってくれることです。

学童のように、子どもが6時まで過ごせる学校なんです。テレビゲームもないし、おやつも出ないので、母親が働いている子以外は、だんだんつまらなくなって参加しなくなり人数が減ってきているようなんですが・・・。

でも息子は「ドッジボールやサッカーができるから楽しい。」と言って喜んで参加してくれるので、親としては安心だし、とても助かっています。

だから、もうしばらくは習い事などを増やさずめいっぱい元気に遊んでもらいたいなぁ、と思います。

もう1つ、ごく最近のことですが、家で1才下の妹と、あまりケンカをしなくなったことにも驚いています。

ちょっとモメはしても、すぐ忘れてそれなりにずーっと一緒に遊べているので、これって「ストレスの少ない状態」なのかなぁ~?と、嬉しくも不思議な気持ちです。

こんな、一番いい状況のときに、また有頂天な報告をして、あとで問題が起こったときが怖いですが・・・^^;

(でも何かあったときは、いつもロココム(コミュニティ)で会員の仲間たちが、親身になって励ましてくれたり、アドバイスをくれたりするのでとてもパワーがいただけるんですよ!本っ当にすてきなママたちです!)

実は、そんなにパピーさんの講座の教えどおりうまくやっているのかというと、全然そうでもないんです・・・。

今でもまだ、機嫌が悪い時、つい大声でガミガミ言ってしまい、子どもにおびえた目をさせてしまうことがたまにありますし。「ああ・・・まだまだだなぁ~」ってしょっちゅう思います。

ただ、おかげさまで“これだけは大丈夫♪”ということがあります。勉強や、何かを教える時など、たとえ厳しくしちゃうことはあっても“それ以上に褒める”こと^^

「そう、すっごく上手!」「おお~完璧だよ!」なんてセリフが普通に出るようになりました。

また、毎日のように「超かわいい~、大好き~^^」などと言いながら2人の子どもをそれぞれたっぷり抱きしめてあげること。“愛されているんだ”と安心できるように・・・。

こうして書くと、「褒める」と「包む」は少しずつ身についてきてるのかな?って思えてきました*^^*

イライラガミガミの方はなかなかなくなりませんが、これは私にはとても難題のようなので・・・せめて息子が10歳になるまでに、なくなるようゆっくり心がけていきたいと思います。

久しぶりの報告で、つい長くなってしまってすみませんでした~^^;読み流しっぱなしでお願いしますね。

毎日毎日、パピーさんには感謝しています。幸せな子育てを、ありがとうございます。そしてこれからも、お世話になります。寒い日々ですので、どうかお体に気をつけてお過ごしください。

ココまで・・・

MEGUMIさんからメールを頂いて、「懐かしいですね~」「以前は、こんな風にメールを下さったいたんですよ~♪」って冒頭の文面を送ったら、MEGUMIさんは、

“自分が最初の頃、送ったメールのところを読んで、思わず赤面してしまいました・・・。こんなに自分の悪いところばかり考えて、悩んでいたんですね。でも確かにそうでした・・・。

こんな状態では、子どもを包むどころではなかったですね。おかげさまで、子どもに比べたらゆっくり、ゆっくりですが気づけば、いつのまにかずいぶん高いところまで階段をのぼってこられたんだなー!?って感動しています。”

ってお返事を下さいました。そうそう、そうなんですね。一直線にどーんと成長しなくても、ゆっくりゆっくり一歩一歩でいいんですね。

又、上手く行ったり失敗したりでいいんです。でも続けていると「気がつけば・・・」となるんです。

それに・・・“ただ、おかげさまで“これだけは大丈夫♪”ということがあります。勉強や、何かを教える時など、たとえ厳しくしちゃうことはあっても“それ以上に褒める”こと^^

「そう、すっごく上手!」「おお~完璧だよ!」なんてセリフが普通に出るようになりました。また、毎日のように「超かわいい~、大好き~^^」などと言いながら2人の子どもをそれぞれたっぷり抱きしめてあげること。 “愛されているんだ”と安心できるように・・・。“

って、ありましたでしょ(^^)この2つが、なんとかできそう♪という手ごたえがあれば大丈夫。これからも楽しい毎日を過ごせると思います。

「私は自信がないから・・・」と思っている方。いかがでしょう?最初から自信を持って子育てできなくたっていいんですよ♪もちろん、完璧にできなくたっていいんですね♪

お母さんのできる範囲で、一つ一つ増やしていく。それだけで、子供達には全然違って感じるんです。

だってね。もしお母さんが子供に与えるものが今まで「1」だったとしたら、それが「2」になって「3」になって・・・子供はそれを受けるわけです。

最初は1だった、でも2になったら「増えた」ってわかります。ほんのちょっとでも「増えたら」嬉しいでしょ(^^)それが、ずっと継続していくんです。子供はこう感じます。

「あ、増えた」「また増えた・・・」って。嬉しい状態がずっと続くんです。いいでしょ(^^)

でも、いきなり完璧になったらどうでしょう。ある時を境に1だったものが突然10になる。子供は1から10になったらこれは喜びますよね。びっくりするほどの喜びです。

「すご~い、嬉しい~」となります。でも、その喜びは一回こっきり?だとしたら・・・?あれだけ喜んだ変化なのに、次第にそれが普通になります。

そして10が時々9になったり、8になると、「あ、減った」「あ、又減った・・・」そう思いませんか?だから、ゆっくりゆっくり、一歩一歩がいいんです。

少しずつ増やしていくことで、時間をかけて子供に「喜び」を与え続けます。そんな変化の中で子供は育っていきます。すると、自分の中の自信も、子供の成長と一緒に育つんですね。

「あ、いい感じ・・・これでいいんだ・・・♪」ってね。「子育ての自信」「自分に自信」なくたっていいんですよ(^^)
 
 
 

ご興味のある方はこちらをお読みください。

★★★ 通信講座『幸せなお母さんになる為の子育て』★★★

詳しくはコチラ → クリック

号数 内容 オススメ度
115 ■ 変わりたい・・・でも変われない・・・ ★★★★★
310 ■ 自分が・・・大好き! ★★★★★
335 ■ 心に思い描くと・・・ ★★★★★
837 ■ 私はもっと幸せになれる ★★★★★

 

メルマガ会員登録はこちら 無料

 

関連記事

子供への贈り物
ページ上部へ戻る