子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
YouTubeはじめました
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

認める・褒める・包む

  1. 第978号 やる気が高まる親の姿勢

    こんばんは。パピーいしがみです。いよいよ6月も終わり、今日から7月です。関東では梅雨明けも発表されたらしく、これから本格的な夏がやってきます。体調が心配な時期にもなりますので、お体にはお気を付け下さいね。さて、今日は「親の姿勢」についてお話ししたい、と思っています。

  2. 第963号 「褒める」が起す功績

    こんばんは。パピーいしがみです。今日は、このところ、私がとても興味を持っていたある会社のご紹介をしたいと思います。なぜ、興味があったのか?というと、その会社の業界は「褒める」とは真逆だったのに「褒める」を導入してから目覚ましい変化を見せているからです。

  3. 第948号 子供の「どうして?」にイライラ

    こんばんは。パピーいしがみです。今日は、“子供の「どうして?」にイライラ”という内容についてお話ししたいと思います。3歳~6歳ぐらいになると、子供が「どうして?」や、「なんで?」と些細な事でも聞いてくることがあります。不思議だな~と思う事や、素直になぜなんだろう?と思う事。

  4. 第946号 マルトリートメントが子供の脳を変形させる

    こんばんは。パピーいしがみです。朝晩が冷え込み、いよいよ寒くなってきましたね♪すでにインフルエンザも始まっているようですから、お気を付け下さいね。今日のメルマガは、ちょっと前にテレビで紹介された「マルトリートメント」についてお話ししたいと思います。

  5. 第942号 上の子の離れてしまった気持ちを取り戻す

     こんばんは。パピーいしがみです。 今日は前回に引き続き、ぺこむしさんからのご報告を、ご紹介したいと思います。 前回、ご紹介したのは、3人娘の次女さんの事でした。 今日、ご紹介させて頂くのは長女さんです。

  6. 第928号 人のふり見て我がふり直す

     こんばんは。パピーいしがみです。3連休の中日ですね♪楽しく連休を楽しんでくださっていたら嬉しいです。でも、九州では、先週の大雨で、大変な思いをされている方が沢山おられると聞いています。

  7. 第919号 優しさの善循環

    「同情」や「慰め」は、マイナスを消してくれるかもしれませんが、感情をプラスに持っていくほどの力はありません。なので「同情」や「慰め」をしていると、いつでも「同情」や「慰め」を求めるようになってしまいます。でも「包む」には、できるだけ早く、マイナスからプラスに向かわせ、自分で挫折や落ち込みを乗り越えて成功体験につなげる…そんな力があると思うのですね。

  8. 第916号 焦りと否定

    「同情」や「慰め」は、マイナスを消してくれるかもしれませんが、感情をプラスに持っていくほどの力はありません。なので「同情」や「慰め」をしていると、いつでも「同情」や「慰め」を求めるようになってしまいます。でも「包む」には、できるだけ早く、マイナスからプラスに向かわせ、自分で挫折や落ち込みを乗り越えて成功体験につなげる…そんな力があると思うのですね。

  9. 第902号 「慰め」と「包む」

    「同情」や「慰め」は、マイナスを消してくれるかもしれませんが、感情をプラスに持っていくほどの力はありません。なので「同情」や「慰め」をしていると、いつでも「同情」や「慰め」を求めるようになってしまいます。でも「包む」には、できるだけ早く、マイナスからプラスに向かわせ、自分で挫折や落ち込みを乗り越えて成功体験につなげる…そんな力があると思うのですね。

  10. 第899号 子供と離れなければならない時

    子供と離れなければならない時、不安を感じさせないように…とするよりも、どうして離れなければならないのかをはっきり伝えることでただ単に「お母さんがいなくなる」のとは違うと安心させてあげられる。

パピーいしがみです プロフィール詳しく見る
ページ上部へ戻る