-
第1073号 子供もテレワークをやってみた
こんばんは。パピーいしがみです。緊急事態宣言が全国に拡大されて2度目のお休み。先週は新宿・渋谷などが非常に人手が少なかったものの、観光地や公園、海岸などが非常ににぎわっていました。でも今週は、地方の観光地でも、又、公園などでも人がとても少なかったようです。
-
第1066号 怒ってしまう前に
こんばんは。パピーいしがみです。学校が休みになって1週間。どのニュース番組でも、新型コロナ関連の情報が日々更新され、まだまだ混乱は続いています。心配な事、不安な部分はたくさんありますが、現段階ではまだ子供たちに大きな被害がないことが救いだと感じています。
-
第1048号 「死ね」の言葉
こんばんは。パピーいしがみです。今日のメルマガは、ちょっと辛くなるかもしれません。今回、この題材をお話ししようと思ったのは、頂いているご相談の中に「子供が“死ね”と言う言葉を頻繁に使う」「どうすれば止めさせることができるのでしょう?」とメールを頂いたこと。そしてもう一つ。
-
第1045号 引っ越し?単身赴任?
こんばんは。パピーいしがみです。
-
第1041号 箸の上手な使い方
こんばんは。パピーいしがみです。台風15号の影響で、千葉県の広い範囲で停電が起き、なかなか修復の目途が立たず、今だ多くの方が困窮されているようです。電気の復旧がままならず、それに伴い水道も出ない、携帯電話も繋がらない、食糧確保も難しい・・・と報道されています。
-
第1038号 すぐ傍にある危険
こんばんは。パピーいしがみです。8月ももうすぐ終わり・・・でもこの頃は「涼しい!」と感じる時が増えて、今年は秋の訪れが早いのかな?と嬉しく思います。で・・・今日は、ちょっと悲しい事ですが、これをお話ししておこうと思っています。
-
第1036号 スマイルシンデレラ
こんばんは。パピーいしがみです。3連休の中日ですね。もしかしたら13日から夏休みで9連休が始まったばかりの方もおられるかもしれません。
-
第1035号 自由研究
こんばんは。パピーいしがみです。8月になって急に暑くなりましたね。各地で35度を超えたり、寝苦しい夜が続いているようです。体調を崩しやすい時期ですので、お気を付け下さいね。さて、今日のメルマガは『自由研究』としました。
-
第1034号 お嫁さんと仲良くしたい
こんばんは。パピーいしがみです。もうほとんどの学校が夏休みに入ったみたいですね♪梅雨もそろそろ開けて、いよいよ暑い夏がやってきそうです。夏休みになりますと、ご実家に帰省したり、お爺ちゃん・お婆ちゃんと久しぶりに会ったりする機会が増えると思います。
-
第1025号 転勤と転校
こんばんは。パピーいしがみです。ちょうど今、あちこちで運動会が行われているようですね。以前は秋に行う事が多かった運動会ですが、台風による影響で梅雨前の5月に変更される学校が増えてきました。そこで今日は、ジーンさんから頂いていたご報告を紹介したいな・・・と思います。