-
第955号 子供が万引きをしたら
こんばんは。パピーいしがみです。今日はちょっとショッキングなタイトルかもしれません。
-
第952号 大晦日にちょっといい話
こんばんは。パピーいしがみです。2017年もあと数時間で終了です。今年1年、このメルマガをお読みくださいまして、ありがとうございました。そして、今年、最終日のメルマガに何をお話ししようか?と考えていたのですが、ずっと機会を伺っていた、「さんまさん」のお話しにしたいと思います。
-
第944号 知るだけで子育ての悩みが楽になる
こんばんは。パピーいしがみです。今日のメルマガは、ちょっと感じが違う、とお感じになったかもしれません。と言いますのは、このメルマガの書き方が、まだスマホが一般的になる前からのスタイルだったので、今の時流にあっていない、と感じたからです。
-
第932号 遊びに来る子への対応
よその家でも自分勝手にふるまう子こんばんは。パピーいしがみです。今日のメルマガは「遊びに来る子への対応」について、お話ししたいと思います。子供同志で話し合って「今日は僕の家で遊ぼう」なんて事が、よくあると思います。
-
第918号 人生の中で一番前向き♪
「同情」や「慰め」は、マイナスを消してくれるかもしれませんが、感情をプラスに持っていくほどの力はありません。なので「同情」や「慰め」をしていると、いつでも「同情」や「慰め」を求めるようになってしまいます。でも「包む」には、できるだけ早く、マイナスからプラスに向かわせ、自分で挫折や落ち込みを乗り越えて成功体験につなげる…そんな力があると思うのですね。
-
第915号 読み書きが苦手
「同情」や「慰め」は、マイナスを消してくれるかもしれませんが、感情をプラスに持っていくほどの力はありません。なので「同情」や「慰め」をしていると、いつでも「同情」や「慰め」を求めるようになってしまいます。でも「包む」には、できるだけ早く、マイナスからプラスに向かわせ、自分で挫折や落ち込みを乗り越えて成功体験につなげる…そんな力があると思うのですね。
-
第914号 頼りがいのあるお兄ちゃん
「同情」や「慰め」は、マイナスを消してくれるかもしれませんが、感情をプラスに持っていくほどの力はありません。なので「同情」や「慰め」をしていると、いつでも「同情」や「慰め」を求めるようになってしまいます。でも「包む」には、できるだけ早く、マイナスからプラスに向かわせ、自分で挫折や落ち込みを乗り越えて成功体験につなげる…そんな力があると思うのですね。
-
第913号 家族が、家族になっていく
「同情」や「慰め」は、マイナスを消してくれるかもしれませんが、感情をプラスに持っていくほどの力はありません。なので「同情」や「慰め」をしていると、いつでも「同情」や「慰め」を求めるようになってしまいます。でも「包む」には、できるだけ早く、マイナスからプラスに向かわせ、自分で挫折や落ち込みを乗り越えて成功体験につなげる…そんな力があると思うのですね。
-
第912号 お母さんと先生の両輪で♪
「同情」や「慰め」は、マイナスを消してくれるかもしれませんが、感情をプラスに持っていくほどの力はありません。なので「同情」や「慰め」をしていると、いつでも「同情」や「慰め」を求めるようになってしまいます。でも「包む」には、できるだけ早く、マイナスからプラスに向かわせ、自分で挫折や落ち込みを乗り越えて成功体験につなげる…そんな力があると思うのですね。
-
第911号 爪噛みは自然なこと
「同情」や「慰め」は、マイナスを消してくれるかもしれませんが、感情をプラスに持っていくほどの力はありません。なので「同情」や「慰め」をしていると、いつでも「同情」や「慰め」を求めるようになってしまいます。でも「包む」には、できるだけ早く、マイナスからプラスに向かわせ、自分で挫折や落ち込みを乗り越えて成功体験につなげる…そんな力があると思うのですね。