子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
パピーいしがみのYouTubeチャンネル
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

実践報告

  1. 第994号 発達障害、葛藤と決意

    “発達障害”とお聞きすると、どの親御さんでもドキッとなさり、又、強い不安をお持ちになると思います。

  2. 第993号 あなたがいてくれてよかった

    こんばんは。パピーいしがみです。昨日・今日は日中も涼しく、運動会を楽しまれたところも多かったみたいです(^^)さて、今日は又、久しぶりに頂いたご報告を紹介したいと思います。メールを下さったのはメルモさん。メルモさんが勉強を始められたのは、約4年前でした。

  3. 第992号 年頃の子、言えない悩み

    こんばんは。パピーいしがみです。先週の台風24号は、ものすごい風でしたね。こちら静岡でも家が揺れるほどの風が吹き、恐ろしい一夜を過ごしました。今回の台風によって、電柱がなぎ倒されて、停電になったところも多かったようです。

  4. 第989号 子供を叱れない

    今日は連休の3連休の中日。つい先週まで、あれだけ暑かったのに、とても涼しく過ごしやすくなりましたね。夜も虫の音が季節の移り変わりを感じさせてくれます。さて、今日はみーみんさんからのご相談を紹介させて頂こうと思います。

  5. 第988号 お前なんかいない方がよかった、と言う兄

    こんばんは。パピーいしがみです。今日のメルマガは、兄弟ケンカで「お前なんか生まれてこなければよかった」「お前なんていない方がよかった」と言い放った兄の言葉に、ショックを受けたグリーンさんからのご相談を紹介したいと思います。

  6. 第987号 兄弟が多いと大変?

    こんばんは。パピーいしがみです。いよいよ9月になりましたね。ほとんどの学校では夏休みが終わり、新学期が始まったようです。

  7. 第986号 ごめんなさいが言えない子

    こんばんは。パピーいしがみです。涼しくなってきた・・・と思ったのもつかの間。相次ぐ台風の発生で又、蒸し暑くなりました。これからもしばらく厳しい残暑が続くのか、と思うとウンザリしますが、季節は確実に秋に向かっています。

  8. 第983号 癇癪の対処で分かったこと

    こんばんは。パピーいしがみです。いよいよ8月になり、毎日暑いですね。子供たちは夏休みを満喫しているでしょうか?今年の夏は暑すぎてプールに入っていても熱中症になることがあるようなので、お気を付け下さいね。

  9. 第982号 思いやりが無い

    こんばんは。パピーいしがみです。さて、今日のメルマガは、子供の「思いやり」についてお話ししたいと思います。多くのお母さんが願うお子さんの姿に「優しい子」「思いやりのある子」があります。

  10. 第981号 親を「おまえ」と言う子供

    こんばんは。パピーいしがみです。猛列に暑い日が続いていますね。「猛暑」「酷暑」を通り越して、この頃は「危険な暑さ」と言われています。熱中症で搬送される方もとても多いようで、先日は野外活動後の小学1年生が亡くなる・・・という事がありました。

パピーいしがみです プロフィール詳しく見る
ページ上部へ戻る