子育ての悩み、育児の悩みなら「幸せなお母さんになる為の子育て」

幸せなお母さんになるための子育て支援サイト

友だち追加
重要 フリマサイト トラブルの件
毎週1回更新 無料 メルマガ会員登録
その子育ての悩みは解決できるかもしれません

宿題 - の検索結果

  1. 第823号 仲良き事は美しきかな

    今日、ご紹介させて頂くのは、  はなももさんからのメールです。  はなももさんには、  女の子、男の子の2人のお子さんがおられるのですが、  その姉弟が、今、とても仲がよくなってくれて、  その姿をみて、はなももさんも嬉しく感じているそうです。  実は、はなももさんにも、お兄さんがいるのですが、  あまり親密に話すことも無かったそうで、  「せっかくの兄妹なのに、もっと仲良くしたかったな~」  っていつも思っていたそうです。  なので、はなももさんは、お子さんができてから、  「姉弟仲良く」が願いだったのだそうなのですね。  そんなはなももさんから、こんなメールを頂きましたので、  紹介しますね。 ここから・・・  パピーさん、お久しぶりです はなももです。  先日、1年間の講座が終わりましたので、  この1年のご報告とお礼のメールです。  長くなりますので、お時間のあるときにでも読んで下さい。  以前相談させて頂いた娘も、今年年長さんになりました。

  2. 第815号  ハロー効果

    突然ですが、あなたは「ハロー効果」ってご存知でしょうか? 私がそれを知ったのは、まだサラリーマンだった頃、人材育成をしながら、新人採用の面接をする。そんな仕事をしている時でした。 大きな会社で人事をされた経験の有る方や、部下の多いグループのリーダーさんも、聞いた事があるかもしれません。 でも、本当にそれを知っているべきなのは「お母さん」だと私は思っています。

  3. 第790号 必ず来る未来

    第790号 必ず来る未来“幸せなお母さん”になる為の子育て...

  4. 第783号 やるの?やらないの?2

    上の娘との関係がどんどんどんどん、日に日に良くなっていって本当に嬉 しくてたまらないのです。私は本当に上の子に辛い思いをずいぶんさせてしまったなぁ…と反省しています。今、お姉ちゃんは笑顔をいっーぱい見せてくれます!私に学校であった事をたくさん話してくれるようになりました。私は今までやることなすこと抑え付けていたんだなぁと思います。学校から帰ってきてもテレビは30分だけ!とか、宿題もプールに行く前に早くやりなさい!ってよく言っていました。でも学校で頑張って勉強して帰ってくるのに、またうるさい事を言われたら、それは嫌になってしまいますよね。私は本当に娘の自由を奪ってばかりいました。何よりも笑顔が 増えたのはその強制をやめたからですよね。

  5. 第776号 叱られなければ何もできない子

    以前、お話しましたように、長男のマイペースぶりには、本当に頭を抱えていまして、今年はどうだろう?と半信半疑でした。パピーさんから「親主導で、親があれこれ 指示を出し、子供を従わせている限り、子供は自分から行動するようにはならない」のアドバイスがすごくショックで・・・せっかくパピーさんがアドバイスをしてくださったのに、「私に原因があるって言うの?」と強い反発心を持ちました。(本当にすみません)

  6. 第778号 姉の変化と妹の変化

    第778号 姉の変化と妹の変化“幸せなお母さん”になる為の子育て...

  7. 第766号 お手伝いをさせてあげて♪

    第766号 お手伝いをさせてあげて♪ “幸せなお母さん”になる為の子育て...

  8. 第760号 自信がついてきた?かも(^^)

    第760号 自信がついてきた?かも(^^) “幸せなお母さん”になる為の子育て...

  9. 第721号 何になりたいの?

    今日は子供たちに必ず訪れる『なりたい職業』について、お話をしたいと思います。まず私の子供たちはどうだったか?についてお話をしますと3人の子供たち、長男・長女の時には、そういう宿題はなかったようですが、次女の時には確か5・6年生位にあったかと思います。(もう10年ほど前になります)「こんな宿題が出たんだけど、なりたい職業なんて分かんないよ~」「決められないよ~」と言っていたと記憶しています。学校の狙いが何かはわかりませんが、私は、その宿題に少し疑問を感じました。というのは「何になりたいのか発表する」というは、あたかも“わずか10歳前後で、将来を決めていなければいけない”と、子供がそんな風に感じてしまわないかな?と思ったからなんですね。小学校低学年の子が夢を語るのとは違い、高学年の子供たちが授業として取り組み、現実の問題として考え、発表するのですから、子供たちもまじめに宿題に向き合おうとしています。

  10. 第730号 相性が悪い?

    さて、あなたは「相性」ってどう思われますか?絶対に相容れない人であれば、一緒にいない方がいい、と思います。が、子育てにおいて「相性が悪い」と言われると・・・私はそれを聞いてちょっと違和感を感じるんですね。今日はそんな「相性」についてお話ししてみたいと思います。今から約半年前、yuuyuさんからこんなメールを頂きました。

パピーいしがみです プロフィール詳しく見る
ページ上部へ戻る